コロナ禍でも安心家族葬

いまそう会館 本宮ではお客様へ安心・安全で負担の少ないお葬式をご提供するため、 新型コロナウィルス感染症対策の徹底を行っています。 ご遺族並びにご列席者様には、ご不便をお掛けしますが 何卒、ご協力のほど宜しくお願い致します。

葬儀に必要な物品・サービスを含んで

330,000 円~
コロナ禍でも安心の家族葬

こんな不安ありませんか?

その不安すべて
いまそう会館 本宮におまかせください!

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染拡大防止、並びに政府専門家会議提言の「新しい生活様式」を受け、
いまそう会館 本宮ではお客様へ安心・安全なご葬儀をご提供するため、以下の対応を実施しております。

安心・安全なご葬儀をご提供するために各対応を行っています

自社ホールのコロナ対策

自社スタッフのコロナ対策

自社ホールのコロナ対策
OWN HALL

いまそう会館 本宮は自社ホールのため
コロナ感染予防対策を万全に行っています。
出入りしている人も管理できているため感染経路もすぐに確認できる体制も整っています。

大切なご葬儀もご安心して対応いただくことが可能です。

通夜・告別式
の対応

家族葬でのご葬儀

ご葬儀

従来通り通夜・告別式の二日間の形式にて承ります。
式場入口にて非接触体温計での検温をさせていただき座席の間隔も保った上でご着席いただきます。

家族葬での会食

会食

従来通り通夜・告別式の二日間の形式にて承ります。
式場入口にて非接触体温計での検温をさせていただき座席の間隔も保った上でご着席いただきます。

家族葬での霊安室のご遺体お預かり

霊安室のご遺体お預かり

ご遺体のお預かりは、従来と同じく入館後3日間以内とし、濃厚接触防止のため、その間のご面会も弊社にて時間指定のうえご案内させていただきます。

家族葬での火葬場へのご同行

火葬場へのご同行

従来、火葬場より規制されておりました10名以内との人数制限が解除されつつありますので、ご親族様もご同行いただけるようになりました。
弊社にて手配のマイクロバス1台にてご同行いただきます。

ソーシャルディスタンス対策

家族葬での当社式場での対応

当社式場での対応

当社式場では、ご列席者様同士の間隔を開けた座席とさせていただきます。

家族葬での係員による誘導

係員による誘導

ご列席者様の来場時間等を予め把握し、感染防止のため、ご列席者様同士が密にならないよう係員による誘導等を行わせていただきます。

施設への対応

家族葬での消毒液の設置

消毒液の設置

ウイルスに効果が高いと言われております「タイトスクラム(PHMB)もしくはアルコール」を入れたスプレーをご用意しております。

家族葬での館内消毒の実施

館内消毒の実施

館内は随時ドアノブ、扉、エレベーターのボタン等、お客様が触れる機会が多い箇所の消毒を実施いたします。

家族葬での館内換気の実施

館内換気の実施

館内は随時換気を実施いたします。

家族葬での飛沫感染予防パーテーションの設置

飛沫感染予防
パーテーションの設置

受付時の感染リスクを軽減し、お客様に安⼼してご利用いただけます。

自社スタッフのコロナ対策
STAFF

いまそう会館 本宮は自社スタッフのため
コロナ感染予防対策を万全に行っています。
出入りしている人も管理できているため感染経路もすぐに確認できる体制も整っています。

大切なご葬儀もご安心して対応いただくことが可能です。

従業員への対応

家族葬でのマスクの着用について
01 マスクの着用について

感染予防対策としてマスクを着用して業務にあたる場合もございます。

家族葬での衛生管理チェックシート
02 衛生管理チェックシート

出社時に衛生管理チェックシートを記入し、発熱などの体調の確認を徹底しております。また、手指のアルコール消毒をおこない入館いたします。

家族葬でのうがい・手洗い・消毒の実施
03 うがい・手洗い・消毒の実施

適宜、うがい・手洗い・手指の消毒を実施いたします。また、咳エチケットを徹底して感染予防対策に努めます。

家族葬での従業員の出勤について
04 従業員の出勤について

発熱や咳などの症状がある従業員は出勤を控え、自宅療養いたします。37.5度以上の場合は出勤停止にしております。

家族葬でのユニフォーム
05 ユニフォーム

ユニフォームについては、こまめに洗濯を行い、清潔に保つようにしております。

家族葬での従業員の出勤について
06 感染症対策について

従業員及び関連スタッフに対し、基本的な感染症対策「感染源を絶つこと」「感染経路を絶つこと」「抵抗力を高めること」について、徹底いたします。

家族葬でのバックヤード
07 バックヤード

一度に休憩する人数を減らし、対面で食事や会話をしないようにすること。また、休憩スペースは、常時換気することに努めること。共有する物品は、定期的に消毒することなどの対策を徹底いたします。

送迎・運転手
への対応

家族葬でのマスクの着用

マスクの着用

運転手はマスクを着用いたします。

家族葬でのアルコール消毒

アルコール消毒

お客様が降⾞後に、バスのアルコール消毒を実施いたします。

お問い合わせ

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方は0800-805-1152まで 家族葬などの葬儀の事前相談はこちら

大津市でのご葬儀は
いまそう会館 本宮にお任せください

地域密着の自社ホール

プライベートな空間で葬儀ができるのでご家族様、ご関係者様だけで気兼ねなく葬儀を行えます。
最新の設備も兼ねそろえ、ゆったりとお過ごしいただけます。

アクセスの良い好立地

大津駅前右へ(フレンドマート側へ)2つ目信号(梅林1丁目)右折、1つ目信号(本宮1丁目西)左折、左側にホールがございます。
交通も至便で、スタッフ一同ご遺族様の立場でお世話させていただきます。

葬祭ディレクターによる葬儀

全宗派にも対応できる経験豊かな弊社所属の葬祭ディレクターが故人様やご家族様の希望に沿った葬儀を執り行います。

いまそう会館 本宮

所在地
〒520-0804 滋賀県大津市本宮1丁目585
TEL
077-510-4204
アクセス
大津駅前右へ(フレンドマート側へ)2つ目信号(梅林1丁目)右折、1つ目信号(本宮1丁目西)左折、左側にホールがございます。
名神大津IC口信号左折、1つ目信号(本宮2丁目南)左折、1つ目の信号(本宮1丁目西)右折、左側にホールがございます。
駐車場
駐車場(無料):8台

いまそう会館 本宮で安心・安全で負担の少ないお葬式

シティホールの家族葬

コロナ禍でも安心家族葬

葬儀に必要な物品・サービスを含んで

330,000

円~

10

10名

通夜式

告別式

火葬

いまそう会館 本宮のご葬儀に含まれるもの

  • ・白木祭壇
  • ・寝台車
  • ・霊柩車
  • ・焼香設備
  • ・受付設備
  • ・スナップ写真
  • ・会葬礼状
  • ・筆記用具
  • ・枕飾り
  • ・棺
  • ・門標
  • ・喪服(男性)
  • ・喪服(女性)
  • ・紋幕、提灯
  • ・造園

ご契約に含まれないもの

  • ・お車関係
  • ・生花(樒)類
  • ・粗供養
  • ・料理
  • ・御布施
  • ・上記別表にないもの

もっと見る

シティホールの家族葬

お客様へのお願い
REQUEST

ご入館される際、マスクの着用、アルコールでの手指消毒のご協力をお願いいたします。

熱などの症状がみられる場合は、入館をお断りさせていただく場合がございます。

咳やくしゃみなどが出るお客様は、マスク着用をお願いします。お持ちでないお客様はハンカチ、ナフキンなどを使用し、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。※症状によっては入館をお断りさせていただく場合がございます。

ご来館中に体調が悪くなった場合は、お近くのスタッフへお申し付けください。

必要に応じて非接触型体温計にて検温をお願いすることがあります。

お問い合わせ

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方は0800-805-1152まで 家族葬などの葬儀の事前相談はこちら